NEEDS/CHALLENGES ニーズ・課題
「金融サービスに係るニーズ・課題」を基にテーマを設定いたしました。
過年度の「ニーズ・課題の募集」で寄せられた都民の皆さまのご意見、今年度実施した都内事業者へのヒアリングで寄せられたご意見を踏まえ、BtoC(出入金、決済、資産運用、保険、融資、その他)及びBtoB分野における解決すべきテーマとして、30テーマを設定いたしました。
「金融イノベーション部門」の表彰対象事業者の選定にあたっては、各テーマの解決策となり得る金融サービスや商品を提供する金融事業者を募集し、解決策の革新性や実現性等も考慮して優れている3者を決定いたします。(審査については、審査概要のページをご参照ください)
「金融イノベーション部門」の表彰対象事業者の選定にあたっては、各テーマの解決策となり得る金融サービスや商品を提供する金融事業者を募集し、解決策の革新性や実現性等も考慮して優れている3者を決定いたします。(審査については、審査概要のページをご参照ください)
【BtoCテーマ】 出入金 決済 資産運用 保険 融資 その他
【BtoBテーマ】
解決策を必要とするテーマ一覧
【凡例】黒字…昨年度テーマ
オレンジ字…今年度追加テーマ
BtoCテーマ
出入金
テーマ | 都民の皆さまからの声 | |
---|---|---|
![]() | ①口座開設等を行う際の本人確認等の手続きが煩わしい |
|
![]() | ②オンラインバンキングのID・パスワード・認証方法が違うため管理しきれない |
|
③オンラインバンキングの操作が分かりづらい |
| |
![]() | ④現金を出し入れする際の手数料が高い |
|
![]() | ⑤シンプルで低コストな送金アプリがほしい |
|
★出入金のテーマに関する補足情報はこちら
決済
テーマ | 都民の皆さまからの声 | |
---|---|---|
![]() | ⑥電子マネー以外にも便利なキャッシュレス決済手段がほしい |
|
⑦電子マネーの種類が多すぎて使いづらい |
| |
⑧クレジットカード等を利用できるお店が限られている |
| |
![]() | ⑨カード・スマートフォンの盗難や不正利用に備えてセキュリティを強化してほしい |
|
![]() | ⑩交通機関/MaaS(※)等を活用した決済システム・プラットフォームがほしい |
|
※“Mobility as a Service”の略。
出発地から目的地までの移動ニーズに対して最適な移動手段をシームレスに一つのアプリで提供するなど、移動を単なる手段としてではなく、利用者にとっての一元的なサービスとして捉える概念。(国土交通省)
★決済のテーマに関する補足情報はこちら
資産運用
テーマ | 都民の皆さまからの声 | |
---|---|---|
![]() | ⑪投資未経験者でも金融について学べるツールがほしい |
|
![]() | ⑫資産運用を始めたいが、どのような手続きをすれば良いか分からない |
|
![]() | ⑬資産運用について中立的で、自分に合った商品のアドバイスがほしい |
|
⑭少額から資産運用できるサービス・商品が少ない |
| |
⑮日々の生活と連動した投資アドバイスが受けられるサービスがほしい |
|
★資産運用のテーマに関する補足情報はこちら
保険
テーマ | 都民の皆さまからの声 | |
---|---|---|
![]() | ⑯保険に関する手続きが煩わしい |
|
⑰保険の加入状況等の把握がしづらい |
| |
![]() | ⑱保険について中立的で、自分に合った商品のアドバイスがほしい |
|
⑲保険のシェアリングが実現できるようなサービスがほしい |
|
★保険のテーマに関する補足情報はこちら
融資
テーマ | 都民の皆さまからの声 | |
---|---|---|
![]() | ⑳各種ローンの手続きや審査をもっと早く・簡素化してほしい |
|
![]() | ㉑各種ローンについて中立的で、自分に合った商品のアドバイスがほしい |
|
★融資のテーマに関する補足情報はこちら
その他
テーマ | 都民の皆さまからの声 | |
---|---|---|
㉒銀行口座、保険、証券、相続等、自身の金融資産を一括で管理できるサービスがほしい |
| |
㉓人生100年時代に備えた新しい金融サービスがほしい |
| |
㉔金融犯罪を未然に防ぐサービスがほしい |
| |
㉕有事の際に、経済的困窮状態に陥った場合の包括的な金融サービスがほしい |
|
★その他のテーマに関する補足情報はこちら
BtoBテーマ
BtoB
テーマ | 都内事業者の皆さまからの声 | |
---|---|---|
①スタートアップ企業、中小企業特有のニーズに合った融資サービスがほしい |
| |
②ウィズ/アフターコロナでの新しい勤務体系に合わせ、セキュリティを強化するためのサービスがほしい |
| |
③データ活用を進めるためのサービスがほしい |
| |
④金融業界のデジタルトランスフォーメーションをさらに促進したい |
| |
⑤金融業界内及び非金融業界とのコラボレーションを促進するサービスがほしい |
|
(※)機関投資家によって投資判断に使われるデータのうち、伝統的に用いられてきた決算開示等、一般的な公開情報以外のデータ群の総称
★BtoBのテーマに関する補足情報はこちら
金融サービスに係るニーズ・課題への解決策の応募(事業者向け)はこちら